手作り石けんMENU
お買い物は下のメニューからどうぞ
|
|
石けんの発売をメールで お知らせします
|
メルマガ「月の花アロマ便り」購読にご登録頂きますと新作石けんや現在欠品中の石けんを販売する時にメールにてお知らせいたします。
不定期発行。購読は無料です。 (※メルマガでは石けん以外のお得な新着情報もお送りしております。予めご了承ください。)
|



|
|
髪に天使の輪も夢ではない!!リラクゼーション大好き♪
ここからは店主の手作り石けんフリークのお話・・・
石けんで髪を洗うなんて・・・! 驚かれる方も多いでしょう。あるいは、昔、石けんでシャンプーしたことがあるけど、きしみがすごくて1回でやめた、という体験者もいらっしゃるでしょう。
かくいう私・店主もそのひとりでした。これってシャンプー?と疑いたくなるほど洗っている最中に髪がキシキシして「いくら髪に優しいといっても、これはイヤだ」と1回でやめてしまいました。
それから数年後。ある専門書を読んでいると、石けんの原料の違いで髪の洗い心地が断然違うことを知りました。ココナッツ(やし油)を大量に使用した石けんシャンプーだとそうしたきしみが出てきがちだけど、オリーブオイルなどの上質の植物性油脂を主原料にした上質の石けんなら、洗い心地はしっとりするし、しかも石けんで髪を洗い続けると、髪が健康を取り戻し、天使の輪ができるのも夢ではないというではないですか・・。
ショックだったのは、これまで長年使い続けてきた市販のシャンプーは合成洗剤そのもので、髪にも体にも良い影響は及ぼさないということ。
それから店主のソーパー修行が始まりました。
植物性の油脂、それもできるかぎり食用ではなく、グレードの高いアロマテラピー用の植物油を使うこと。大切な肌に直接つけるものだから、フレグランスオイルの使用には抵抗があり、香りと効用を考えてすべて天然のエッセンシャルオイルだけを使用して石けんづくりを始めました。
こうして始めた石けん生活。実際に手作り石けんでシャンプーを続けていくと、だんだん髪にハリが出てくるのが自分でもわかるようになりました。市販のシャンプーから切り替えた当初は、泡立ちの少なさや洗い上がりの若干のパサツキに違和感を感じたりしましたが、なにより肌に悪影響を及ぼすものは一切入っていないという安心感、心地良さが大きく心をつかまれました。
髪を洗ったその石けんで顔を洗い、体を洗い、あとは頭から全身にお湯をざばっとかけて流せる爽快さ!
そして石けんからほのかに漂う天然の香りに慣れ親しんでいくと、「もう合成の香りの石けんには戻れない・・」。
この香りときめ細かな泡立ちが織りなすリラクゼーション効果の大きさは相当なものかもしれません。
きっとラベンダーや、カモミール、バニラ、ローズマリーなど自然のもたらす芳香成分が人間の五感を優しくいたわってくれるのでしょうね。
石けんシャンプーで弱アルカリに傾いた髪を酸性に戻す役目をするのが、酢やクエン酸を使ったリンス。
香りを加えない酢のリンスもカンタンで良いのですが、私はクエン酸リンスにイランイランやラベンダーなどをブレンドしてオリジナルのリンスを愛用しています。
浴室にお気に入りの石けんを並べて「今日は花の香りにしようか、それともオレンジの香りで全身を包んでみようか、いえいえ山羊のミルクでもちもち肌に・・・」なんてあれこれ迷うのも楽しいものです。
ちなみに、アロマテラピーの道まっしぐらの店主は、サンダルウッド入りのホホバオイルでメイクを落とし、「今日のmy 気分」で選んだ石けんで髪からまるごと全身洗い、そして疲れを癒すエッセンシャルオイルを浴槽に垂らして、香り三昧のバスタイムを楽しんでおります。
忙しく過ごした1週間のしめくくりとして週末にはお風呂に好きな本を持ちこんで、アロマの香りの中でゆったりと心と体を休めて自分を解き放つ・・こんなウィークエンドのひとときは贅沢なようで、でも手軽にできるリラクゼーションとして人生の中で欠かすことができないものなんですね〜(大げさ?)。
たとえ、最愛の家族でも私からこの楽しみは奪うことなど許しません(笑)
そろそろツヤツヤヘアになって、子どもの頃に頭で輝いていた天使の輪をもう一度この頭に復活するころ・・・。
こんなに素敵な石けん生活だから、ぜひ、ひとりでも多くの方に楽しんでいただきたい、そうした願いから「月の花」の店頭でも手作り石けんの販売を始めたところ、大変に好評の声をいただきました。オンラインでも販売を、という声もたくさん寄せられてきておりました。
お待たせいたしましたが、やっとHPでアップできました(^^)
不定期ですが、新作せっけんも作っていきたいと思います。
皆さまもの心やすらぐ石けん生活のお手伝いができたら、店主もハッピーでございます♪
手作り石けん道に励む店主からのメッセージでございました(^_^)/~
|
 |
手作り石けんランキング |
 |
|
ネコポス便利用のご案内
のマークがついた商品は送料190円のネコポス便もご利用いただけます。
レギュラーサイズ石けんのみのご注文の場合、5個までは190円でお送りすることができます。他の発送方法よりぐっとお得になります。ネコポス便をご利用の際はこちらのご案内をよくご覧の上ご利用下さいませ。
|
|
|
|
マイページにログインしますと保有ポイント数やお買い物履歴などが確認できます。
新規会員登録で今日から使える200ポイントプレゼント中!
|
季節に合わせた役立つレシピやアロマ情報をわかりやすくblog配信
<紹介中レシピの一部>
|


|